オリンピック選手から学ぶ
2016-08-27
みなさま、こんにちは😊
静岡市清水区の「未来ピアノ教室」です🎹
4年に一度行われるスポーツの祭典、オリンピックが終了しましたね🏅
みなさまもご覧になっていたと思います。
運動はしないけど、スポーツ観戦は大好き‼️
そして今回は沢山のメダリストがおり、エキサイティングな毎日でした。
ベテランからニューヒーロー・ヒロインまで。
メダリストになるとテレビ番組で紹介されていましたが、その中でとても心に残ったことがありました。
小さい頃、試合で負けた時、泣きじゃくる我が子にお父様が
『今日の失敗は、次はしないようにしようね』
と仰ったそうです。
負けてしまったことは、もう終わったこと。
いつまででも、それに悲しんでいないで、次を見ること。
そして、次は同じ失敗をしないよう、練習をしていこう。
そうやって一つずつ成長していき、オリンピックという大舞台に立っているのですね✨✨✨
もちろん、オリンピック選手は特別ではなく、
何倍も努力し、
何倍も辛い思いをし、
何倍も耐えて、
すべてをその競技に捧げてきたわけです‼️
でも同じ人間👫
少しでも参考にしていけたら、素敵ですね。
テレビ番組で紹介されていた、このお父様の話を生徒さんにすると、
とても納得・共感していました。👫
小さな子供でもわかる事です。
小さな子供だからこそ、安心できる言葉なのかもしれません。
『失敗は気にしなくてもいいよ。
でも、次は同じ失敗をしないように頑張ろうね』
子供達へのメッセージですが、大人の私も安心できる言葉です😊
←「静岡こどもミュージカル」前の記事へ 次の記事へ「グランシップ アウトリーチ登録アーティスト」→