2月あれこれ
2016-02-22
みなさま、こんにちは。
静岡市清水区の「未来ピアノ教室」です🎶
気温気候の変動もあり、インフルエンザも地味〜に流行っており、毎週、生徒さんの誰かが体調を崩され、レッスンをお休みしている状況が続いております😨
病気にかかった本人は勿論ですが、一緒に過ごすご家族も、気をつけてお過ごしください🏥
またまたブログの更新が…
日常はいつも小さな出来事があり、その小さな出来事が自分を成長させてくれます。
このシーズンですと、、、
6年生(小学校)・3年生(中学校)を送る会の学年合唱の伴奏🎹
今年もオーディションにチャレンジした生徒さんは全員、伴奏を受け持たせていただけることになりました。
先生からご指名をいただいた生徒さんも✨
『✨学年で一人だけ✨』
という大役を頂けたのは勿論嬉しいことですが、
✴︎そこにチャレンジしようと思ったこと
✴︎合格すべく努力をしたこと
ここに生徒さんの『心』の成長を感じます。
そして、弾きたい曲に自主的にトライする生徒さんもチラホラ✌️
そんな状況を、
✴︎ピアノが生徒さんの成長のお役に立てたこと
✴︎そのお手伝いをさせていただいている
という事に、私は喜びのおすそ分け❤️を頂けて、とても幸せです
何事も、上達するだけでなく、それを通じ、人として成長できることがたくさんあります‼️
私は、ピアノのレッスンでそれをお伝え、お手伝い出来れば、と思っております。
年明け早々から、体験レッスン&入会のお申し込みを頂いております🎹
素敵な方々との出会いに、ワクワクしております😊
来年度は進級・進学でレッスンスケジュールが大きく変わると思われます📖
ピアノを習いたいなぁ〜、と思われていましたら、お気軽にお問い合わせください。
←「コンサートに行ってきました🎶」前の記事へ 次の記事へ「頑張るリトルピアニスト達‼️」→